医療最新ニュース

https://t.co/1tww6rFZ6O
MID-NET®(Medical Information Database NETwork)は、医薬品の安全対策等に役立てるために、国の医療情報データベース基盤整備事業で構築されたデータベースシステムであり、PMDAが管理・運営する医療情報データベースとして2018年度から本格運用を開始しました。
国内の複数の医療機関が保有する電子カルテやレセプト(保険診療の請求明細書)等の電子診療情報をデータベース化して、それらを統合して解析することで、MID-NETの利用者は医療関係者からの報告に依存せずに、医薬品等の副作用を直接把握し、評価することが可能です。
MID-NET®の活用により、医薬品の安全対策のさらなる質の向上が期待されています。
 
詳しくは、PMDAのWebサイト(https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0001.html)をご覧ください。
【MID-NET®シンポジウム2022について】
 今回のシンポジウム(オンライン開催)では、「リモート時代のMID-NET®的Dx革命」をテーマに、コロナ禍やデジタル化推進に向けた時代背景を踏まえ、医薬品等の安全対策等のDx実現に向けた対応等に関するセッションを設けます。
また、MID-NET®の最新動向として、セッション1では「MID-NET®におけるデータ規模拡大に関する展望」について、セッション2では「行政利活用の成果」について、MID-NET®を運営管理するPMDA医療情報活用部からそれぞれ紹介いたします。
2020年度に引き続き、2021年度もコロナ禍にあって、MID-NET®に関する説明会等も十分に実施することもままならず、MID-NET®に興味をお持ちいただいている皆様方に大変なご不便をおかけいたしました。
 MID-NET®の理解をより一層深めていただくためにも、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
▶MID-NETシンポジウム2022フライヤー:​https://www.pmda.go.jp/files/000244326.pdf
開催概要
日  時: 2022年2月25日(金) 13:00~17:00
開催形式: オンライン
定  員: 2,000名(事前申し込み・先着順)
参 加 費 : 無料
お申込み: 参加ご希望の方は、2022年2月18日(金)までに、MID-NET®シンポジウム2022
特設サイトの参加申し込み専用フォームからご登録ください。
特設サイトURL:https://www.pmda-mid-net.com/
※既定の人数(2,000名)に達した場合、申込期日前であっても受付を締め切らせていただきますので、参加ご希望の方はお早めにお申込みください。
プログラム
時間 項目 テーマ・登壇者
13:00 Opening 【挨拶】独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)執行役員 井本 昌克
13:05  Session1   MID-NET®運営状況と利活用促進に向けた今後の取り組みについて~MID-NET®の最新動向~
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)医療情報活用部 MID-NET運営課長 關野 一石
13:50 休憩
14:00 Session2 MID-NET®を利活用した解析事例と今後の展開
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA) 医療情報活用部長/疫学課長 宇山 佳明
14:45 休憩
14:55 Session3 パネルディスカッション 「MID-NET®の将来像と添付文書改訂や探索的調査等へのさらなる活用」
座長:独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)医療情報活用部長/疫学課長 宇山 佳明
パネリスト
<製薬企業>
MSD株式会社 グローバル研究開発本部 ファーマコビジランス 安全対策部メディカル/データサイエンス 宮崎 真
小野薬品工業株式会社 信頼性保証本部 ファーマコヴィジランス部 データサイエンス室 データ解析課 濱野 仁志
日本製薬団体連合会 安全性委員会 特命委員 石井 美佳
<厚生労働省>
医薬・生活衛生局 医薬安全対策課 安全使用推進室 医療機器情報専門官 松浦 秀幸
<独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)>
安全管理監 池田 三恵
医療情報活用部 MID-NET運営課長 關野 一石
15:55 Closing 【挨拶】独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)医療情報活用部長/疫学課長 宇山 佳明
16:00 休憩
16:10 Session4 MID-NET®データ活用に関するケースシナリオ(MID-NET接続環境利用時のデモンストレーション)
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)医療情報活用部 MID-NET運営課
 
 
お問い合わせ先
MID-NET®シンポジウム2022事務局
E-mail:info_midnet2022@stage.ac
TEL:03-5966-5778
(土・日・祝日を除く10:00~17:00)
プレスリリース > 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA) > 医薬品医療機器総合機構(PMDA)×医療情報データベース(MID-NET®)×医薬品安全対策 Dx実現に向けた最新の取り組みをシンポジウムで紹介☆彡
種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医薬・製薬政治・官公庁・地方自治体
キーワード
PMDAMID-NET医薬品医療機器総合機構医薬品安全医療現場電子カルテレセプト
関連URL
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0001.html
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)

東京GLPグループ会社 GLP Group Co., Ltd. Japanese job

東京グループ会社GLP 職業紹介事業 医療関係転職コンサルタント会社 不動産営業 訪問営業 金融 全国ネットスカウトグループ会社GLP スカウト求人 明治大学法学部在籍 客引きキャッチ求人 新宿 新橋 赤坂 町田 銀座 水商売 風俗 AV ご紹介してます。 今年は女の子ギャラAV2.700万円でました。 スカウトバック700万円 全国在籍 出稼ぎ デリヘル ソープ キャバクラ

0コメント

  • 1000 / 1000